どうも寅治郎トライです。今日も読書感想文、密室で5人で書いちゃうよ! 「日本政治のウラのウラ」元総理大臣の森喜朗氏が、ジャーナリストの田原総一朗氏を聞き手に、語り下ろしのような感じで、森氏が現役であった頃に起こった政治の出来事を回顧している…
どうも寅治郎トライです。今日もカミソリ読書感想文、官房長官しちゃうぞ! 「私の後藤田正晴」後藤田正晴氏は警察官僚出身。中曽根政権の官房長官、宮沢内閣での副総理などを務めた、自民党の重鎮であったお方です。特に官房長官時代の判断には定評があり、…
どうも寅治郎トライです。 今日はいつもと違って、電子マネー時代に逆らった意識高い系雑学をお届けしようと思います。買い物のお支払い時小銭を調整してお釣りを500円玉含みでもらう考え方を解説していきます。 問題/お釣で500円玉が欲しい時、会計…
どうも寅治郎トライです。今日も読書感想文界の狙撃手です。 「野中広務 差別と権力」前半は野中広務氏の「差別」体験、後半は国会議員になってから野中氏はどう「権力」を使って政治をしてきたか、が書かれてあります。また中盤は、野中氏の視点も含まれま…
どうも寅治郎トライです。今日も読書感想文じゃよ。長老だ! 「政治改革の熱狂と崩壊」旧民主党勢力の長老的な立場にあった藤井裕久氏の著作です。藤井氏は大蔵省出身で、大蔵大臣、財務大臣経験者なので、本では経済通政治家の視点で語られています。経済通…
www.tradgellow.com ↑ からの続き ↓どうも寅治郎トライです。ラジオ感想文でキュッチュな世界に誘います。「JUNK ZERO ケンドーコバヤシのテメオコ」で投稿童貞を卒業し、投稿の甘美な味と敗北の味を知った私は、冷めることなく更に、ラジオとネタ投稿の世界…
どうも寅治郎トライです。ラジオ感想文、ジーク!テメオコ!「テメオコ」の思い出を語ります。私が、くりぃむしちゅーさんのオールナイトニッポンを聞いて、芸人ラジオに感化された頃、TBSラジオで深夜0時からJUNKZERO枠がスタートしました。その枠を構成す…
どうも寅治郎トライです。今日も読書感想文、pepepeッ~! 【ハゲましの言葉 】 お笑いコンビ、トレンディエンジェルの斎藤司氏の著作です。斎藤さんの半生が、面白おかしい口語的なPE文体で語られています。読んで感じたのは、斎藤さんはお笑いのことを「芸…
どうも寅治郎トライです。今日も読書感想文、こちらポンポコ商事です。ピップ。 【まだ、お笑いラジオの時間】「お笑いラジオの時間」第4弾のムック本です。表紙、巻頭インタビューは爆笑問題さんです。芸人としてラジオ番組をやるようになってからのこと、…
どうも寅治郎トライですけど、何か?今日も読書感想文は、ヤらせてあげたいからさ。 【めがね】メガネびいきとの出会いを語らせて下さい。たしか私が、くりぃむしちゅーのANNを聞いて「芸人さんのラジオは番組冒頭から全部一言一句漏らさず聞かなくてはなら…
どうも寅治郎トライでーす。今日も読書感想文過ぎてごめんなさいねー!バァーン! 【天才になりたい】2018年に出した「天才はあきらめた」は「天才になりたい」をリライト&加筆したものだそうです。「天才になりたい」は山里さんが、芸人以前~M1・2004あた…
どうも寅治郎トライです。今夜ラストの読書感想文です。どん!どん!カッ! 【久保ミツロウと能町みね子がオールナイトニッポンヤッてみた!】この本は、漫画家の久保ミツロウさんとエッセイストの能町みね子さんが、かつてやっておられたラジオ番組「久保ミ…
どうも、寅治郎トライです。私は夢を持っている、読書感想文という夢だ。 「マーティン・ルーサー・キング自伝」アメリカは人々の自由を標榜してできた国なのにその実、人種で自由を制限していた、そんな時代に敢然と立ち向かったアメリカの公民権運動の指導…
どうも、寅治郎トライ・ドン・キングです。今日も読書感想文、世界チャンピオンを安く働かせて、むしり取っちゃうよ! 「マイノリティの拳」貧しい境遇から這い上がって、黒人ボクサーが世界チャンピオンになった、その後に焦点を当てたノンフィクション本で…
どうも寅治郎トライです。刑務所内で読書感想文は売れますか? 「バタス~刑務所の掟~」 この本は、フィリピンの刑務所に収監されてプリズン・ギャングになった、大沢努氏という日本人の半生を追ったノンフィクション本となっております。フィリピンにある…